1 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/08/29(木) 18:34:59.48 ID:2swfue490
モーツァルト「MOTHER聞け」
ベートーベン「特にドラクエⅢの『冒険の旅』は神だわ。いやマジで」
http://www.youtube.com/watch?v=OjBX92uZYVc バッハ「あーまあ確かに、壮大な冒険に出るようなあのワクワク感はすげえよな。心動かされるわ」
モーツァルト「とりあえずお前らMOTHER聞け」
ベートーベン「アン・デア・ウィーン劇場のやつらに演奏させてえな、本気出して」
バッハ「どデカイ演奏の環境にもはり合える豪快さがあるよな。盛り上がりの音とそれを支える音のバランスが良い」
モーツァルト「無視すんなよ、MOTHERがマジ神曲多いんだって」
ベートーベン「あー、すぎやまこういちさん天才だわ。俺もこんな才能ありゃあな……」
バッハ「別の曲に同じ旋律使いまわすお前とは大違いだよなwwwwwwwwwwwwwww」
ベートーベン「うるせえwwwwwwwwwwwwwwww」
モーツァルト「」
2 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/08/29(木) 18:35:49.14 ID:DKiyueUv0
とりあえず妖星乱舞聴いとけ、な?
3 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/08/29(木) 18:36:42.79 ID:NhrPG9OnI
ショパン「桜庭は神」
4 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/08/29(木) 18:36:53.73 ID:I5l2Lzkb0
モーツァルトお前は正しいから元気出せよ
5 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/08/29(木) 18:37:24.03 ID:FQJKqO/V0
バッハとベートーヴェン舐め過ぎ
6 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/08/29(木) 18:37:29.00 ID:XKbUfEHX0
マジで、当時の人たちがこの音楽を聴いたらどんな反応するんだろ
無駄の無さに驚くだろうな
7 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/08/29(木) 18:37:30.84 ID:9QnAxQcB0
ホルストはジョン・ウイリアムズのスターウォーズ押しでお願いします
13 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/08/29(木) 18:38:49.70 ID:NALS9MKOi
9 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/08/29(木) 18:38:09.41 ID:AShDtBk+0
FFで本当の良曲は「萌道」
85 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/08/29(木) 19:16:19.86 ID:+X9yGWTq0
11 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/08/29(木) 18:38:39.73 ID:HeJZYsN90
こいつらにブロステップあたりを聞かせたいものだ
12 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/08/29(木) 18:38:39.75 ID:PMsWhMyu0
シューベルト「サガシリーズやったこともないニワカどもがwwwwww」
14 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/08/29(木) 18:39:00.21 ID:ODAJAzxj0
シューベルト「OGRは神」
15 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/08/29(木) 18:39:06.18 ID:mWXXxRIP0
8時代は神がかってたと思う
7は個人的にイマイチ
18 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/08/29(木) 18:40:59.02 ID:eWBG7yGt0
ドヴォルザーク「……テイルズ」ボソッ
26 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/08/29(木) 18:44:26.08 ID:mRPyw9s20
>>18 テイルズはファンタジアで出し切っちゃった気がする
20 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/08/29(木) 18:41:43.36 ID:mRPyw9s20
チョコボの不思議なダンジョンのFFアレンジ好き
21 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/08/29(木) 18:42:37.09 ID:IhZjh7910
ヤナーチェク「やっぱゼルダだろ!」
22 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/08/29(木) 18:42:53.61 ID:9QnAxQcB0
ハイドンは何をすすめるんだ?
23 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/08/29(木) 18:43:28.35 ID:evcdvXJY0
ブラームス「浜渦素晴らしい」
24 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/08/29(木) 18:43:37.94 ID:9QnAxQcB0
ワーグナーは伊福部で
25 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/08/29(木) 18:43:39.48 ID:mWXXxRIP0
植松FFは7以外全部好きだなあ
27 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/08/29(木) 18:44:35.90 ID:9QnAxQcB0
チャイコフスキー「イトケンの曲聞けお前ら」
28 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/08/29(木) 18:44:37.80 ID:mWXXxRIP0
浜渦は閃光もいいけどブレイズエッジがいいなー
29 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/08/29(木) 18:45:21.01 ID:mWXXxRIP0
桜庭はバテンカイトスのことも思い出してあげてください
31 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/08/29(木) 18:46:05.33 ID:5BVGqYQZ0
ゲーム音楽ごときがクラシックに勝てるわけ無いだろ
32 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/08/29(木) 18:46:17.28 ID:NhrPG9OnI
ハイドン「崎元は素晴らしい。我が交響曲に負けない」
34 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/08/29(木) 18:47:05.49 ID:mWXXxRIP0
MOTHERはしらんが
MOTHER2はガチだな
ダンジョン男の中のBGMすき
35 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/08/29(木) 18:47:59.95 ID:NALS9MKOi
ベートーベンとか今の音楽ボロクソに批判するかベタ褒めするかの両極だろうなぁ
37 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/08/29(木) 18:49:59.18 ID:8CRffnnu0
ワーグナー「クソしかねえなまーだ音楽は俺に追いついてないのか」
39 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/08/29(木) 18:50:48.22 ID:9QnAxQcB0
ロッシーニ「クロノトリガーの時の回廊最高だ!!」
40 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/08/29(木) 18:51:21.18 ID:2ESK4BsKi
ダヴィンチ「天野喜孝絵上手すぎワロタ」
ミケランジェロ「は?鳥山のが上手いし」
42 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/08/29(木) 18:53:09.27 ID:mWXXxRIP0
下村陽子と菊田裕樹が出てないとは失望したぞ
聖剣シリーズは神なり
43 :
【1.5m】 級巨人 :2013/08/29(木) 18:53:10.19 ID:PBDrRoMf0
ハッハwwwwww
46 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/08/29(木) 18:54:57.70 ID:CJgHGmZq0
バッハ「ビッグブリッヂの死闘は燃える」
49 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/08/29(木) 18:58:13.76 ID:9QnAxQcB0
パッヘルベル「あれ?私はこんな曲作った覚えないのになんでこんなに私みたいな曲多いの?特にエロゲー」
50 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/08/29(木) 18:58:54.56 ID:If4iMZdx0
イングウェイ「唯一、俺以外で作曲したやつじゃん」
バッハ「え?」
51 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/08/29(木) 19:00:27.74 ID:NALS9MKOi
52 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/08/29(木) 19:00:42.16 ID:2swfue490
バッハ「確かにすぎやまこういちさんも凄いが、植松伸夫さんだって負けてねえからな!」
ベートーベン「そりゃすげえのは認めるよwwwwその上で俺はすぎやまさんの方が好きっつってんだろwwwwww」
モーツァルト「ぽ、ポケモンも良いBGMいっぱいあるぜ!」
バッハ「それで言うなら俺はFFの方が好きってことだな」
ベートーベン「ほう、じゃあそんなFF曲ファンのバッハさんオススメの曲教えてくれよ」
バッハ「FF5の『はるかなる故郷』だな、これを聞くと、アイゼナハの町を思い出しす……」ウルッ
http://www.youtube.com/watch?v=2I80cHwIYts モーツァルト「シオンタウンとかマジトラウマBGMだよな!」
ベートーベン「あーまあ確かにのどかな田舎を連想させてくれる曲だよなwwwwwwww」
バッハ「この気持ちはお前にはわからねえだろうよ!!!」
ベートーベン「サーセンwwwww自分都会っ子なもんでwwwwwwwwwwwwww」
モーツァルト「」
54 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/08/29(木) 19:01:45.76 ID:8CRffnnu0
挙げてる作曲者もゲーム音楽もメジャーなのしかなくて萎えた
56 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/08/29(木) 19:03:37.65 ID:9QnAxQcB0
>>54 じゃあコナミ矩形波倶楽部持ち上げそうな偉人チョイスしてみてくれ
55 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/08/29(木) 19:03:34.21 ID:NhrPG9OnI
サティ「葉山浩司」
57 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/08/29(木) 19:04:00.02 ID:mWXXxRIP0
>>52 モーツァルト元気出せよ
ああ、金銀のカントートレーナー戦はいい曲だよ
58 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/08/29(木) 19:05:22.35 ID:XleaK8Jb0
ベートーベン「ロックマンシリーズ屈指の名曲は」
モーツァルト「おっくせんまん」
バッハ「にわか乙 5のブルースステージこそ至高」
チャイコフスキー「私ロシア人だけど4のコサックステージ2がいいと思うの」
ヴィヴァルディ「5のグラビティだろjk・・・」
ショパン「か、カウンターハンターステージ・・・」ボソッ
61 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/08/29(木) 19:06:48.99 ID:DKiyueUv0
(わ、わかんない…)
62 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/08/29(木) 19:07:16.68 ID:bfaOjbYoO
あれ?コナミは?
64 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/08/29(木) 19:08:29.02 ID:WlM69gPR0
俺「古代祐三」
65 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/08/29(木) 19:08:38.96 ID:c6D63zqj0
ショパン「幻水シリーズは何気に良曲多いよね」
68 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/08/29(木) 19:08:42.91 ID:If4iMZdx0
ラフマニノフ「僕は久石譲って人が好きだね」
74 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/08/29(木) 19:12:01.53 ID:mWXXxRIP0
75 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/08/29(木) 19:12:19.23 ID:RLyQm3gP0
ベートーベンが初音ミクとか弄りだしたらどうしよう
76 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/08/29(木) 19:12:29.77 ID:If4iMZdx0
???「クラシックとかwww時代はネオクラだよ情弱共www」
77 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/08/29(木) 19:12:43.57 ID:NQ9xrfI30
シューベルト「田中公平最高」
84 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/08/29(木) 19:15:39.31 ID:LArTjYuN0
与猶啓至を惜しそうなのだれよ
86 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/08/29(木) 19:19:35.08 ID:DKiyueUv0
つべでティム調べたらあったわ
かっこよかった(小並感)
87 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/08/29(木) 19:19:35.72 ID:8CRffnnu0
98 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/08/29(木) 19:27:32.64 ID:mWXXxRIP0
>>87 なんだこのBLACK NIGHTとINTO THE ARENA合わせたような曲は
ゲーム曲って洋楽の影響受けてる奴多いよな
ノビヨとかパープル好きらしいし
89 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/08/29(木) 19:21:23.24 ID:8CRffnnu0
90 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/08/29(木) 19:21:55.16 ID:mWXXxRIP0
91 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/08/29(木) 19:22:07.05 ID:EOVU2fTiO
FF2の反乱軍のテーマとラスボス戦が志向
93 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/08/29(木) 19:24:08.23 ID:mWXXxRIP0
>>91 おいパンデモニウム忘れてるゾ
2にラスボス戦の曲なんてあったっけ?
97 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/08/29(木) 19:27:31.42 ID:Ov3sWl7i0
ピコピコからいきなりオケバージョン聞くと違和感がすごい
99 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/08/29(木) 19:29:34.46 ID:XkYhfkkE0
バッハにCubaseインスコしたパソコン与えて横で見てたいわ~
2~3日は睡眠も取らずにウヒョウヒョ言って遊び続けそう
101 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/08/29(木) 19:30:04.83 ID:xZ/t7Z1M0
滝廉太郎「天平君の音楽に対して憾みを覚えました」
103 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/08/29(木) 19:31:00.25 ID:NhrPG9OnI
滝廉太郎わかる奴だな
106 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/08/29(木) 19:33:49.94 ID:2swfue490
ショパン「いよーッス! なんだよこのそうそうたる面子はwwwwwwww」
ベートーベン「おお! 誰かと思えば代父の息子に婚約者寝取られたショパンさんじゃねえかwwwwwww」
ショパン「てめえぶっ殺すぞ」
ベートーベン「おwwwwwwwwwwちwwwwwつけよwwwwwwwwwww」
バッハ「まあまあ、小学校の音楽室に飾ってある肖像画の中じゃイケメンポジなんだから良いじゃないか」
ショパン「幼女に大人気だからな俺、それでまあ人生の苦しみ全部チャラにできるレベルだし」
ベートーベン「羨ましいぜチクショウ」
ショパン「そんなことよりお前ら三人で何話してんだよ?」
バッハ「ああ、ゲームBGMで何が好きかって話しだ」
ショパン「なんだそれクッソ面白そうwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
ベートーベン「ショパンは何か好きな曲あるか?」
ショパン「そんなの断然、ゴエモンだな! 特にでろでろ道中の『亀上的竜宮生活』は曲が始まった瞬間からMAXハイテンションだわ」
http://www.youtube.com/watch?v=oz6ytoBLIq0 ベートーベン「ゴエモンも確かに良曲多いな、悔しいが認めてやらあ」
バッハ「ここでまさかのコナミかー」
107 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/08/29(木) 19:35:45.59 ID:mWXXxRIP0
108 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/08/29(木) 19:37:02.98 ID:ijWy3QpG0
ここでF-ZEROが
110 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/08/29(木) 19:40:37.25 ID:mWXXxRIP0
ゴエモンならカラクリ卍固めのうぉーかー工場のBGMが好きだったなあ
111 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/08/29(木) 19:42:14.32 ID:rA8cGW8q0
バッハ「俺の曲がエロゲーになってる…」
114 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/08/29(木) 19:46:07.48 ID:NhrPG9OnI
菊田「俺エロゲーの曲作ってる…」
116 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/08/29(木) 19:48:14.81 ID:mWXXxRIP0
117 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/08/29(木) 19:50:06.28 ID:XleaK8Jb0
ベートーベン「パロディウスのBGMパクって公開したらなんか有名になってワロタwwwwwww」
120 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/08/29(木) 19:55:41.32 ID:2swfue490
あとはみんなで昔の偉大な音楽家と現代音楽の一大ジャンルであるゲームBGMのことでも語り合ってくれ
121 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/08/29(木) 19:56:44.41 ID:mWXXxRIP0
123 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/08/29(木) 19:59:31.82 ID:g5IRWkFI0
ダライアスは外伝「も」良曲が多い
124 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/08/29(木) 20:01:13.18 ID:XkYhfkkE0
ファミコン時代の2音BGMでバッハ的なポリフォニー曲ってある?
大抵は高域メロディー低域アルペジオで対位法的なアプローチはあまり無かった印象なんで
つべとかにあるなら聴いてみたい
125 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/08/29(木) 20:02:04.55 ID:mWXXxRIP0
転載元
ベートーベン「ドラクエ良曲多すぎワロタ」バッハ「は? FFだろ」
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1377768899/
すぎやまこういち
キングレコード (2011-10-05)
売り上げランキング: 79
- 関連記事
-
ドルビーの達人で邦楽におけるアイリッシュ風BGMの先駆者なのに…。
FF ヒーリング
どっちも好きだが、こんなイメージ
やり直し
Leck mich im Arschとか作った奴がいまさら何言ってんだwwwww
絶対あると思ったのになぜだ
ボーカロイドにも手を出していたに違いない
ちょっと菊田さんと仕事上関わりあってその事聞いてみたら、
やっぱどえらいコダワリ持ってエロゲの仕事したっていってた
というか、エロゲの持つ世界観を本当にリスペクトして音楽を作ってた
俺は嬉しかった
俺自身、90年代中期以降のエロゲの音楽を聞いて、
ああ、なんでこんなに素晴らしい音楽がエロゲ曲なんだろう、
こんなに素晴らしいのに、絶対に世に出ることはないんだろうな…って悲しく、悔しく思ってた
10年後、まさか菊田さんに会うことになるとも思わなかったし、
好きだったエロゲ曲がまさか紅白歌手によって歌われるとも思ってもみなかった
世の中わからんものだよね