1 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/11/24(木) 22:46:22.07 ID:hKtKhPSh0
ハルヒ「2、3年前はたくさんあったのに……」
真紅「これも時代の流れよ。受け入れるしかないわ……と言いたいところだけどやっぱり寂しいわね」
ハルヒ「また増えないかしら……」
禁書「それは難しいかも」
真紅「あらインデックス」
禁書「男女、勇者系SSを除けば最近はまどか、シュタゲのSSを書く人が大半を占めてるし、今さら感が強いんだよ」
ハルヒ「そんな事言わないでよ! ますます私達のSSが減るじゃない!」
真紅「ハルヒ、落ち着きなさい」
ハルヒ「だって……」
禁書「でも本当に減ったね」
真紅「そうね」
ハルヒ・真紅・禁書「ハァ……」
2 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/11/24(木) 22:46:59.51 ID:gBuKQh/Oi
らき☆すた…
3 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/11/24(木) 22:47:28.71 ID:7NYBTq+k0
けいおん…
4 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/11/24(木) 22:48:07.79 ID:bvLbjGXc0
古泉・蒼星石「僕達はいつも変態」
11 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/11/24(木) 22:52:06.18 ID:hKtKhPSh0
ハルヒ「もう! どうして誰も書かないのよ!」
真紅「まだ時々ハルヒSS書いてくれる人いるじゃない。私なんてゼロに等しいわよ」
ハルヒ「でもあなたってAAは繁盛してるじゃない?」
真紅「そうだけど、やっぱりSSも欲しいわ」
禁書「こっちもかなり減ったんだよ。まあまだSS速報で頑張ってるけど」
12 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/11/24(木) 22:52:24.76 ID:F0IEZjqe0
バルサミコ酢wwwwww
14 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/11/24(木) 22:53:24.08 ID:iPuV+8Uw0
10年後もエヴァスレはあるだろうな
そういうことだ
15 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/11/24(木) 22:53:43.25 ID:DUlJerLp0
とらドラ……
28 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/11/24(木) 23:00:13.46 ID:hKtKhPSh0
ハルヒ「お願いだから増えて! だれか書いて!」
禁書「まあ私の方は速報で頑張ってると言っても三期の可能性もあるし、漫画も繁盛してるし、映画化もあるし、かまちーの底無しの体力があればそのうちSSは増えるんだよ!」
禁書「ハルヒは……原作がいつ出るかわからないからこのまま減っていくかも」
ハルヒ「ちょっとおおおおお!!! 殴るわよこの空気!!」
禁書「うるさいキ○ガイなんだよ」
29 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/11/24(木) 23:01:13.02 ID:+TxxEl510
毎朝国木田スレあるよな
32 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/11/24(木) 23:03:45.80 ID:xLDhuXujO
インなんたらさん言ってる事正論過ぎて言い返せないww
作者のやる気がダンチなのは流石にキツい
33 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/11/24(木) 23:04:33.15 ID:fKSqPmdH0
真紅とパンデモニウムさんは元から少な(ry
35 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/11/24(木) 23:05:14.47 ID:09MzenrG0
神のみSSがないのが悲しい
36 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/11/24(木) 23:05:18.25 ID:hKtKhPSh0
禁書「訂正するんだよ。確かにシュタゲはまどか程多くないや。最近減ってるし」
ハルヒ「私の方も訂正しなさいよ! まだまだ普通に生き残るわよ!」
禁書「黙れビッチ。寿命が減るよ?」
ハルヒ「キィイイイイイイイイイ!!!」
37 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/11/24(木) 23:05:45.99 ID:mcUv98j+0
緒花「ブームがあっただけマシ」
38 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/11/24(木) 23:05:47.23 ID:d+22Fc070
新ジャンルってもう流行んないのかな
皆で書いてるの割りと好きだった
42 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/11/24(木) 23:06:37.62 ID:BjUCJ1xX0
シャナって一期の頃から存在少なくね?
巻数だけなら禁書とも並ぶのに
45 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/11/24(木) 23:07:05.82 ID:Rq3pShRO0
ミルキィホームズ「・・・」
48 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/11/24(木) 23:08:48.28 ID:hKtKhPSh0
真紅「ふふ……」
ハルヒ「何笑ってるのよ?」
真紅「ごめんなさい。貴女達の事、羨まく思って」
ハルヒ「どこがよ!」
禁書「どうかしたの? しんく」
50 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/11/24(木) 23:09:24.68 ID:iPuV+8Uw0
EOEの後恐ろしい数のエヴァSSがあったね
2ちゃんじゃないけど
凄まじい長編もかなりあった
52 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/11/24(木) 23:10:58.77 ID:5qjEwNuP0
地味にゆるゆりSSが繁栄してるな
55 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/11/24(木) 23:11:32.49 ID:d+22Fc070
そういえばひぐらしも割りと多かった気がする
56 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/11/24(木) 23:11:34.56 ID:MdIHVBaR0
ローゼンは既に作品に沿ったSS自体はオワコンだが
やる夫系列でキャラクター単品は生き残れるか
らきすたけいおん等日常系は完全に埋没化、ハルヒはごくごくごくまれに見る
禁書シュタゲは全盛期でもSS文化は花開かなかった印象
Fateは全盛期の勢いが恐ろしく、ようやく鎮火した所で燃料がたんまり流れ込んだな
まどかは息が長くなりそう。エヴァクラスを狙える可能性は残っている
アイマスの安定感はダントツだなー。ニコニコのバックアップが大きいか
59 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/11/24(木) 23:13:13.63 ID:tm4QAofs0
>>56 一時期の禁書の量とSS速報での無駄な多さがわかってないな
65 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/11/24(木) 23:14:29.05 ID:hKtKhPSh0
真紅「ねえ、貴女達って、自分専用のまとめサイトがあるわよね?」
ハルヒ「ええ。ハルヒまとめサイトがあるわ」
禁書「私も最近、と言っても一年くらい前に禁書だけを取り扱ってるまとめサイトが出来たんだよ」
真紅「私にはないわ。ローゼン専用のまとめサイト……」
ハルヒ・禁書「……」
75 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/11/24(木) 23:16:54.76 ID:kZNzhTyC0
時代の流れを感じるスレだ・・・
82 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/11/24(木) 23:18:25.22 ID:TUVxBeBD0
新・旧・ジャンルss全盛期のほうがいがった
やきもち幼女の作者のスレがいくつかスレタイ違いであるんだがログなくしちゃったなあ
99 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/11/24(木) 23:24:28.07 ID:hKtKhPSh0
真紅「自分専用のまとめサイトがあるだけ幸せだと思うの。それに、私の方なんて……全盛期の時ですらまとめてくれるサイトは少なかったわ」
真紅「おまけに、さっきも言ったけど、もうローゼンSSはゼロに等しいわ。例外としてSL○Yは今でもローゼンSSがあるけど。管理人さん、勝手に名前出してごめんなさい」
真紅「ふふ、私達の事を書いてくれる人はいるのかしら?」
104 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/11/24(木) 23:25:33.75 ID:QLJTvjj1P
ローゼンと言えばぷん太の印象
115 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/11/24(木) 23:32:09.47 ID:hKtKhPSh0
真紅「……」グスン
ハルヒ「な、泣かないでよ。私なんて続編がいつ出るかわからない状態なのよ。アニメ化だって、ほ、ほら、可能性低いし。」
禁書「しんくだって、ほら、最近新シリーズが出たんだよね。りぼんの」
真紅「少女漫画メインの雑誌で連載してどうしろって言うのよ? 絵だって好みが分かれるわ。それ以前にりぼんじゃ大きなお友達でも買うのに勇気がいるじゃない」
120 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/11/24(木) 23:35:25.46 ID:h5FgP/Wi0
アイマス書いてるけどキャラクターが多いから楽しい
128 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/11/24(木) 23:37:55.21 ID:sJQrzbHD0
新ジャンルスレがSSの元祖っぽいけど最近は全く見ねえな
137 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/11/24(木) 23:43:25.10 ID:hKtKhPSh0
真紅「う、うわぁあああああああん!!! 誰か書いてええええええ!!!」
ハルヒ「困ったわね……」
禁書「私の頭の中の入ってる本にも対処法が載ってないんだよ」
真紅「ひっく……ごめんなさい。取り乱したわ」
ハルヒ「こうなったら会議よ! 皆でどうやったら私達のSSが増えるか考えるわよ!!」
禁書「うーん、とりあえずそうするしかないや。しんく、元気だして」
真紅「ありがとう。二人とも」グスッ
138 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/11/24(木) 23:46:15.54 ID:tm4QAofs0
vipでSS書いてる連中って簡単に人気アニメに流れるから手っ取り早いのはアニメ化なんだが
ローゼンは厳しいからな……
なぜ化物語のSSは少なかったのか?
149 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/11/24(木) 23:49:36.12 ID:hKtKhPSh0
ハルヒ「そういう訳だから、話し合いましょう」
キョン「そんな事の為に俺を呼んだのかよ……」
ハルヒ「私達にとっては一大事よ」
上条「インデックスさん、上条さんはこれから特売があるんですけど」
禁書「それよりもこっちの方が大事なんだよ」
上条「不幸だ……」
JUM「僕も必要なのか?」
真紅「だってそれぞれの主人公が来てるじゃない? こっちも貴方を呼ばない訳にはいかないわ」
165 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/11/25(金) 00:00:15.23 ID:emsCoGNH0
ハルヒ「それじゃあ始めるわ。誰か良い案ある?」
キョン「ハルヒ、別に案がなくてもいいだろ?」
ハルヒ「ハァ? 何言ってるのよ!」
キョン「SSなんて二次創作なんだ。原作にはずっと及ばないし、作者のオナニーだ。 金にもならないし、商品にもならない。ああ、まおゆうの様なオリジナルSSは例外か」
キョン「それに、どんな作品もいずれは人気はなくなるんだ。しょうがない」
168 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/11/25(金) 00:02:44.80 ID:4V1DQf4lO
SSで大流行したエヴァとナデシコを差し置いてハルヒとかありえないわ って書こうとしたけど俺がオッサンなだけか
173 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/11/25(金) 00:10:22.88 ID:emsCoGNH0
真紅「やっぱりそうするしかないのね」
ハルヒ「で、でも、二次創作だとしてもなくなるのは寂しいわよ!」
真紅「でも、自然の流れには逆らえないわ」
ハルヒ「逆らわなくても良いの! 自然と共存すれば良いのよ!」
真紅「どうやって共存するの? わからないわ。それに、ローゼンSSは例え出てきたとしても、今じゃもう支援や保守をしてくれる人は滅多にいない。つまり、ローゼンSSはもう……」
ハルヒ「でも見てくれる人はいるわ!」
174 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/11/25(金) 00:12:30.58 ID:uE8vet4DO
ハルヒもキャラスレみたいに人が居る所は相変わらずのんびりやってるけどな
ただのんびりし過ぎてVIPや外の話にはもう殆ど興味なさそうな感じ
アニメも二期の時は本編にはあんまり目が行ってなかったし
178 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/11/25(金) 00:15:38.08 ID:emsCoGNH0
真紅「もういいわ。世代交代なのよ……」
ハルヒ「落ち込まないで! ほら元気だして!」
禁書「SS界の三巨頭と言われてた頃が懐かしんだよ」
上条「インデックス、誰もそんな事言ってないぞ」
179 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/11/25(金) 00:16:00.70 ID:iHOikI7D0
ハルヒは新刊が出れば一時多くなる
ローゼンは完全死亡
禁書はSS速報に移住成功して安定
けいおんは作家気取りのキチガイが少数残留
アイマスはニコニコで既に芯まで絞られ済み
タイバニはピクシブ
ゆるゆりはなぜかあまり話の広げようが無い
まどかはもうしばらく盛況
Fateは伸び始め
現時点はこんなイメージ
あくまでイメージ
183 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/11/25(金) 00:21:56.02 ID:uXm+CJ+k0
アイマスはアニメ終わったら激減するだろ
188 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/11/25(金) 00:25:38.97 ID:VcUTHObw0
>>183 アイマスを甘く見てはいかん
ブームを作るほどの力はないが、どんな状況でもゴキブリの如く生き残る
正直、初代アイマスの発表から、続編の波乱を乗り越えても生き残った連中
アニメが終わったくらいではオワコン化はありえない
189 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/11/25(金) 00:26:46.38 ID:emsCoGNH0
キョン「なあ、そんなに支援や保守が大事か? 真紅」
真紅「え?」
キョン「所詮は自己満足。黙って書き続ければいい。何を期待してるんだよ?」
真紅「キョン、貴方まるでわかってないわね」
キョン「何?」
真紅「確かに所詮は自己満足。でもね、支援や保守にはもう一つ、重要な事があるのよ」
キョン「それは何だよ?」
真紅「バイバイさるさんよ! バイバイさるさんのせいで書きたくても書けないのよ!」
真紅「短編ならまだいいわ。でも長編だったら? 支援や保守は必要なの! さるさんが早く解除されるの!」
真紅「支援や保守がなかったら続きが書けなくて落ちちゃうのよ!」
190 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/25(金) 00:28:00.60 ID:0othD+aM0
マジレスするとハルヒはまだわかるけどSSといえばインなんとかさんより美琴。
真紅より蒼翠銀あたりがこの議論に参加すべき。
191 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/11/25(金) 00:28:22.13 ID:w+SB8ByiO
支援も保守も付かないSSは書くなってことだわな、悲しい
193 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/11/25(金) 00:30:11.98 ID:K6TsdW0e0
ARIAのSSってあるんだろうかと思ってググッてみたらなんだこのSS…
194 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/11/25(金) 00:30:23.01 ID:WvRjk6cm0
俺がVIP来た時はハルヒらきすたローゼンのSSが繁栄してたな懐かしい
今じゃハルヒを稀に見るくらいだ・・・
201 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/11/25(金) 00:36:54.14 ID:emsCoGNH0
禁書「
>>190ごめんね。一応メインヒロインが代表だから」
美琴「なら、なおさら私よ。外伝はあるし、ラノベキャラ人気投票(だったけ?)でも私が一位だったし」
禁書「短髪は出てこないで」
上条「あっちの方は暗いな」
真紅「……もう駄目ね」
キョン「ああ、諦めろ」
ハルヒ「こら! やめなさい!」
202 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/11/25(金) 00:37:26.99 ID:vBBYTbzu0
ローゼンは普通の女の子だったらスレとかバンドスレとか教師スレとか色々あったんだがなあ・・・。
狂ったようにwikiでSS読んでたわ。
203 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/11/25(金) 00:37:33.40 ID:RtvBn9nt0
キョン、言うなwwww
204 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/11/25(金) 00:39:53.49 ID:ZtzTx1S30
けいおん!も思い返せばあっというまだったな
207 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/11/25(金) 00:44:05.74 ID:emsCoGNH0
ハルヒ「誰か、誰か良い案はない? 私達のSSが増える方法は? 特にローゼン」
JUM「ハーイ! 僕に良い案がありまーす!!」
真紅「本当?」
ハルヒ「では桜田君、教えてくれないかしら?」
JUM「別に増えなくても良いと思う」
ハルヒ「? どういう事?」
JUM「つまり、僕たちのSSがオワコン扱いされなければ良い」
209 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/11/25(金) 00:45:40.18 ID:r0Xt7dZS0
ローゼンはおわこん
210 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/11/25(金) 00:46:27.76 ID:ehkXkeovO
ハルヒ(作品名ではない)はオワコン
212 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/11/25(金) 00:48:14.07 ID:U7gnJPfk0
蒼星石とちゅっちゅしたいよぉ
213 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/11/25(金) 00:48:54.90 ID:eoYXAYhr0
ハルヒSSってほぼ毎日ある気がするんだが
219 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/11/25(金) 00:55:50.49 ID:emsCoGNH0
上条「言ってる意味がよくわかりませーん」
JUM「僕達のSSがドラえもん、サザエさん、ガンダムSSの様に扱われればいいんだよ」
JUM「ドラえもんやサザエさんのSSは時々しか出ない。でもオワコン扱いされないし懐かしいとも思われない。僕達はそんな存在になればいいんだよ」
禁書「ゴルフで言うシード権みたいなものだね!」
上条「例えが微妙だな」
ハルヒ「そうよ! その手があったわ! 無理に増やさなくても良い! オワコン扱いされなければ良いのよ!」
真紅「ジュン、でかしたわ」
JUM「ふふん!」
キョン「で、どうやって俺達はドラえもん達の様な存在になればいいんだ?」
JUM「……わかりません」
224 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/11/25(金) 00:59:53.53 ID:MsnzRoMf0
らきすたの頃は結構おもしろいSSがあった
227 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/11/25(金) 01:03:58.50 ID:mRJJ8rWC0
視聴者側もどんどん世代交代していくんだろうな
228 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/11/25(金) 01:04:36.33 ID:emsCoGNH0
ハルヒ「わからないんかい!」
真紅「一度でも見直した私が馬鹿だったわ」
キョン「そもそも、ドラえもんとかだって今でもやってるからオワコン扱いされないだけだろ?」
上条「国民アニメに対してすごい事言ってるなアンタ」
JUM「……」グスン
ハルヒ「結局、策は無いのね」ガックリ
禁書「あるよ」
ハルヒ「どんなの?」
禁書「簡単な事だよ。それは」
禁書「SSを書こうとする意思なんだよ!」
222 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/11/25(金) 00:56:41.42 ID:JsL9fSjC0
SSスレはスレの流れを汲むようなSSじゃないんなら書き溜めとけよと思う
230 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/11/25(金) 01:06:23.87 ID:+OgGaK400
>>222 書きためすると飽きて途中で放置してしまう
だからといって即興で書くとgdgdになってしまう
俺のメモ帳の中のけいおん×電王SSは眠ったまま目覚めることはない
231 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/11/25(金) 01:12:19.68 ID:9iSVUf610
ないない言う前に
書きゃあいいんだよ
で、書いてレスつかなかった時は
誰かレスしてくれ、さるさん避けたいんだと正直に言えばいい
「誰も読まないのな・・・」とか下手にネガるな
233 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/11/25(金) 01:13:55.40 ID:emsCoGNH0
ハルヒ「……そうね、そうだったわね」
キョン「確かに簡単な事だな」
上条「ああ。大事なのは意欲だな」
JUM「それが無きゃなにも始まらない」
真紅「始まらない事は終わる事よりも虚しい」
禁書「結局は、書く意思を持った人達に左右される。その人しだいなんだよ」
全員「SSを書くかどうかはあなたしだい!!!!!!」
END
234 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/11/25(金) 01:15:15.78 ID:9iSVUf610
乙
なんかいいネタ浮かんだら書くわ
235 :
>>1 :2011/11/25(金) 01:15:52.42 ID:emsCoGNH0
SSはこれで終わり。このスレは好きに使って良いから。
237 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/11/25(金) 01:16:35.88 ID:FCtNaRrI0
ネタがまったく浮かばないとエロかマジキチになってしまう
238 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/11/25(金) 01:17:07.42 ID:je41Zn+j0
乙
239 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/11/25(金) 01:18:56.91 ID:RtvBn9nt0
乙
240 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/11/25(金) 01:21:15.07 ID:siDzws5zO
乙
肝心の書く意志が保ちにくいのは内緒だ
242 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/11/25(金) 01:23:27.97 ID:gUCY9vTCO
乙
好きなSSがなきゃ書けばいいってことね
文才が無い俺は妄想だけして気長に待つわ
243 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/11/25(金) 01:28:37.31 ID:tSNYGdgK0
こんなSS書きたいって思いはあるんだがネタを広げられない・・・
逆転裁判ものとかいいなあと思ってもそこまで推理小説もの読んだことないし・・・
245 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/11/25(金) 01:44:20.72 ID:siDzws5zO
全く書いたことがない人は即興で短いのを書いてみるといい感じかな
いきなり書き溜めて練ろうとすると思考の深みに嵌まって書き上がらなさそう
転載元
ハルヒ「私達のSS減ったわねぇ……」真紅「ええ……」
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1322142382/
ポストメディア編集部
一迅社
売り上げランキング: 99005
- 関連記事
-
アイマスはモバマス勢がまさかのヒット
禁書もアニメ化あるし、オワコンは正真正銘ハルヒだけだな
ブラクラとか好きだわ
いつもありがとうございます!更新が毎日楽しみです!
あることはあるが、イン何とかさんじゃなくほとんどビリビリのssだからなあ……
本家とモバマス勢含めたら何人いるのか分からん
後、pとアイドルの関係とハーレムが合わさって企画が練りやすいから気楽に書ける
まぁ反面すぐ詰まるパターンも多いけどな
エバーが今増えてんだから
ハルヒは…原作者のやる気がもう無さそうだからな…
だってコレ、二冊セットの長編原作が出た半年後のスレなんだぜ
あまりアニメを見ないから(でもなぜかSSは好き)、新ジャンルが流行るたびに苦労するんだよね。
それなら死ぬほど出番あるから
キャラアンチに近いSS書く奴らが多量発生して、
それらをブームや一ジャンルにしようとした連中に住民が嫌気がさした印象
今年は凄まじいのがいたし…○目で紹介されてwktkして読みに行ったら…orz
結局は一過性のもので終わってしまった
ハルヒですらそうなんだからシュタゲだのゆるゆりだのは言うに及ばず
禁書は結構安定してるけど、最近は原作が失速してるし
やっぱりエヴァ並に定着するのは難しいね
キャラ設定だけで世界観の設定はいじり放題だし
ひぐらしやまどマギに比べてシュタゲやハルヒはキャラが掴みづらいのかもしれん
スレを立てたくともあれでは憚られるというか、もっと有り体に言えば怖くて出来なかったww
再アニメ化とかほんとよくここまで来られたなあ……って感じだ
それは仕方ないんだよな
とりあえずやる夫などに惚れさせんといかんし
原作だとローゼンメイデンのキャラなんて仲良く出せんし
ハルヒは原作の行動があまりにアレなので
悪役にしてもいいくらいだし
ヒロイン側なら原作でやったような悪事はやらせない
お、おう
ぶっちゃけいい加減やる夫にこだわんなくていいだろと思う
マミさんが喪女の話はやる夫どころかまどマギキャラ以外全く出て来なかったけど面白かったし
ああいうのもっと増えればいいのに
まあローゼンは増えるでしょ。アニメが失敗しなければ
どのドールもキャラの出来が凄まじく良いんだし
ただ原作が重いし、ドールズの性格がコミカルから遠いのばっかだからキャラレ○プは避けられないけど
いやだって、原作でも最近は出番1ページのみとかセリフ無しとか美琴より出番少ないうえ
美琴の方は月間連載で安定の出番
美琴の方は新約に入ってからは上条に何かしようとする新展開あるからいいけどインデックスは例によって噛付くか魔術の説明か
新しいネタが入らないから創作しようにもネタが既存とかぶる
そんな状態でモチベーションが維持できるわけがないじゃないか
超電磁砲2期決定で更に影に隠れてしまう可能性すら出てきたしな・・・
あとSLPYでクズ真紅チャンが見られれば
原作に限れば指輪渡してスルーされた事以外は特にネタも無いと思うけどな
SSでも今までと特別何か変わった事も無いし
そう、イズル!オメェの作品、ISの事だよ!IS!
ローゼンはアニメ化決まったしまた栄えるだろうよ
禁書、まどかは中々見ないな
とりあえずモバマスは消えろ
ハルヒはシリアスものはやり尽くした感があるしなぁ
ローゼンは新アニメきたらまたボチボチは出るだろう
だってシリアスだと結局ワルプギさんで詰むか、さやかちゃんの扱いがひどいじゃないですかーーーー!!!!
ローゼンはアニメ化を終えても空気のまま、ハルヒはなんの音沙汰もなし。けいおんも見る影なし。アイマスはいまだ健在。新勢力まどマギは映画化見を終えて好調。